2025年– date –
-
「うれしい!」と喜ぶ笑顔こそうれしい!
うむい初、というより日本初のデイサービスにおける漢字検定の採点を終えました。 「うむい漢字検定 10級問題」の採点結果です。 スタッフは目を見張りました。 えっ……………、 まさか………………………。 全員が合格なのです。 10問のうち8問以上が正解なら合格です... -
緊張しました。日本初、うむい漢字検定試験をおこないました!
「それでは、はじめ!」 おとなの寺小屋の生徒が、鉛筆を手に…、視線は机の上に…、うむい漢字検定試験に取り組みます。 「テストなんて何十年ぶりかねぇ」「漢字なんて忘れたさぁ」 そんな発言がぴたりと止まります。 真剣な表情です。こんなキリリとした... -
漢字検定を受けたことがありますか?
漢字検定というものが、あることは知っていました。 新聞やテレビニュースで目にしたことがあります。 「小学3年生が漢検3級合格」とか「瀬底小学校の52人が漢検全員合格」といったニュースです。 漢字検定を略して漢検というんですね。 あるんです。日... -
親の参観日? 見たことがない…。
子供の頃、参観日はありましたか。覚えていますか。授業参観に親が来たら、うれしかったですか。いやだなぁと思いましたか。 寺小屋の生徒さん(利用者さん)は、きっとうれしいと思います。ご家族や担当ケアマネさんが来てくれたら。 今まで何度も授業参... -
今年も、あなたのうむいを乗せてどこまでも
いー そーぐゎち でーびる。介護タクシーうむいの仲田です。 正月は、みなさんどのように過ごしましたか?ゆっくりできましたか?おいしいものを食べましたか?それとも初詣に行ったのでしょうか? 僕はですね、仕事をしました。介護タクシーうむいの仕事... -
いー そーぐゎち でーびる
みなさん、こんにちは。気持ちよく新年のスタートを切ったところでしょうか。 昨年はたいへんお世話になりました。 このうむい日記をお読みの方は、いつもうむいを応援してくださっていると思います。私たちが、お世話になりっぱなしの方々と思います。 あ...
1