「○○○○さん、進級おめでとうございます!」
3月は、おとなの寺小屋の修了式がおこなわれます。
おとなの寺小屋が“開校”したのは、2016年。
それ以来、毎年3月は修了式を開いています。
一年の区切りとして修了式をおこなうわけですが、おとなの寺小屋は、なにしろ世の中の学校と同じです。
朝、登校し、出席をとり、日直がいて、授業が4時間目まであって、給食があって…ということは、当然、通信簿があります。
この通信簿、本格です。“本格的”ではなく、本格なんです。
※本格=正しい方式。正しいやり方。
本格的=本来の正しい方式のようなやり方。
おとなの寺小屋における、1年間の授業の成績、授業の取り組み姿勢、出席率、遅刻、早退、まわりの生徒たちとの協力、協調性など、さまざまな観点から評価した、まさに通信簿です。
おとなの寺小屋も同じ。3月に、修了式をおこない、通信簿を授与します。
一年間にわたり、健康に、元気よく登校した生徒は出席率も満たしています。晴れて進級し、気持ち新たにまた一年、寺小屋生活が始まります。
だから、「修了式」は「進級式」でもあるわけです。
かつて、寺小屋の生徒全員が進級したとき、感激し、ほっと安心し、涙を流した学級委員長がいました。
「みんなでがんばってきた。みんな進級できて本当によかった…」と、泣いていました。
さあ、今年は全生徒が進級できるでしょうか。
高原小学校の修了式は22日。美里中学校の修了式は19日。美里工業高校の修了式は22日。
その日は、覚えなくていいです。
おとなの寺小屋は、違う日ですからね。
「おとなの寺小屋 うむいぬうふやー」の修了式は、3月11日の月曜日です。
当日は、「参観日」でもあります。
寺小屋授業に加え、修了式もどうぞご見学ください。
お席に限りがあります。先着10名様までとさせていただきます。
ほかの学校は、入学式や卒業式はご家族も出席できます。
でも、修了式は見学できません。
世界で、うむいだけです!
修了式を見学できるのは!
通信簿。
受け取る生徒はドキドキです。
見守るご家族、私たちも、通信簿を開いて、どんな反応をするか、ドキドキです。
あ、ひとつ、ふつうの学校と違うことがありました。
ほかの学校は、修了式が終わると春休みに入ります。通信簿をもらうと、夏休みになったり冬休みになったりします。
おとなの寺小屋には、春休みも夏休みも冬休みもありません!
正月休みしかありません!
しかし…もしかすると…正月休みもなくなるかも…。
じつはですね、いちばんじゃーに通う102歳の生徒が、こうおっしゃいました。
「わたしには正月休みはない!」
だから、正月の三が日も、うむいの送迎車を待っていたそうです(本当の話)。
申し訳ないことをしました。
どうしたらいいでしょう…。
学級会議か、生徒総会を開く必要がありそうです。